news
news
2025/08/18
こんにちは、小浜塗装店です。
私たちが拠点とする福岡市東区・香椎エリアは、海にほど近い自然豊かな街。
潮の香りや心地よい風、海沿いの景色が魅力の地域ですが…
実はこの「夏の日差し」と「海風」が、住まいの塗装にとっては要注意ポイントでもあるんです。
真夏の紫外線量は、冬の3〜5倍とも言われています。
この強い日差しが、外壁や屋根の塗膜をじわじわ劣化させていきます。
特に多いのは…
・外壁や屋根の色あせ・変色
・塗膜のチョーキング(粉っぽくなる現象)
・防水性能の低下による雨水の浸入
紫外線で塗膜が傷むと、外観の美しさが損なわれるだけでなく、構造材の劣化スピードが加速してしまう恐れもあります。
香椎・和白・志賀島など、海に近いエリア特有の「潮風」や「塩害」も見逃せません。
・鉄部や金属パーツのサビ
・エアコン室外機・門扉・手すりなどの腐食
・外壁・屋根材の微細なひび割れへの塩分侵入
特に、金属製の玄関ドアやフェンス、ベランダの手すりなどは、放置していると短期間でサビが進行します。
海に近い環境では、通常の塗装仕様では劣化スピードが早まることもあります。
そのため、小浜塗装店では以下のような地域特化型のご提案を行っています:
✅ 紫外線に強い高耐候性塗料(フッ素・無機系)
✅ 塩害に対応した錆止め+防錆塗料の下地処理
✅ 遮熱・断熱塗装で屋根温度を軽減し、建物の熱劣化も抑制
✅ 海沿い特有の通気設計や素材の選定アドバイス
小浜塗装店は、福岡市東区で育ち、香椎を知り尽くした塗装専門店です。
この地域の気候や土地柄を熟知しているからこそ、「長持ちする塗装」「環境に合ったメンテナンス」ができます。
塗装の劣化は、見た目だけでなく、住宅全体の寿命にも影響を与えます。
「まだ大丈夫」と思っていても、プロの目で点検すれば“早めの対策”が可能です!
「塗装の色あせが気になってきた…」
「サビが出てきたけど、どこに頼めばいいか分からない…」
「何年かに1度はメンテナンスって聞くけど…」
そんな方は、まずは無料の外壁・屋根点検をぜひご利用ください!